10月5日、6日に、名古屋市科学館で行われた、青少年のための科学の祭典に参加しました!
科学の祭典とは、科学実験や工作を行うブースを一同に集め、科学の面白さを体感してもらう、というイベントです。私たちも、実験ブースを出展しました。
今回は、「磁石で動くスライムをつくる」という実験を行いました。
実験では、材料を混ぜてスライムを作ってもらい、スライムの感触や、磁石にくっつく様子を体感してもらいました。また、紙芝居で、スライムが固まる原理や、スライムが磁石で動く仕組みのお話もしました。
2日間とも列が途絶えないくらいの人気ぶりでした。
たくさんの子供達に実験を楽しんでもらえたようです。
ブースに参加してくださった皆様、ありがとうございました。
これからも楽しい実験を企画していきたいです。
お読みいただき、ありがとうございます。